ESI News Letter

フランスの新聞記事をピックアップし、日本語で配信しております。

  • TOP ENTRY
  • フランスの政治・社会
  • フランスの経済・産業・企業

欧州の鉄鋼事業 印タタと独ティッセン来年統合

2017.09.21 03:27

 インドのタタ製鉄とドイツのティッセン・クルップは水曜日、来年統合することを合意した。新会社「ティッセン・クルップ・タタ製鉄」はオランダに本社を構え、34の工場と、4万8千人の従業員を有することとなり、アルセロール・ミタルに次いで欧州では第2位の鉄鋼事業となる。年間鋼材出荷量は2...

EU・カナダ包括的経済貿易協定(CETA)、暫定適用を開始

2017.09.21 03:26

 9年間の交渉を経て、9月21日より欧州連合(EU)とカナダはCETAの暫定適用を開始すると発表した。これにより貿易品目の99%について関税が撤廃されることとなり、両者にとって カナダにとっては5億人の消費者市場が開け、実質国内総生産(GDP)年率は0.77%増となる予想だ。一方...

住宅政策、意欲的な改革案

2017.09.21 03:24

 フランス政権は土地を解放し、建設を促す税制改正法案を検討している。殆どの提案は前政権で試されており、新築住宅建設の下支えとなるが、不動産価格の引き下げには繋がってきていない。 ジャック・メザール国土団結大臣及びジュリアン・ドノルマンディー副大臣は住宅政策を発表し、供給ショックに...

グランパリ計画に向け、汚染された荒地の識別進む

2017.09.21 03:23

 グランパリ計画に向けて、国は土地の識別を急いでおり、800もの土地がSIS(汚染のある土地についての新しい分類)として登録される予定である。 毎年7万戸もの建物が建設される中心地域においては、2024年にはパリオリンピックが開催されることに伴い、荒地は貴重な資源となっている。そ...

ネスレ、医薬品ガルデルマ、400人大幅リストラ

2017.09.21 03:05

 世界最大の食品会社ネスレは、南仏のソフィア・アンティポリスにある子会社、皮膚専門医薬品ガルデルマの研究開発センターの人員を550人から150人に削減する旨発表した。イタリアおよびスイスの子会社でも同様のリストラ策が発表されており、アメリカ人アクティビストDaniel Loeb氏...

社会保障の赤字、会計検査院が報告

2017.09.21 03:01

 会計検査院は水曜日、2020年には社会保障が釣り合うという内容の社会保障の財務報告書を発表した。この実現のためには、40億ユーロの節約及び健康保険料の増加等の努力がなされる必要がある。同報告書によると、健康保険の収支の均衡は四半世紀にわたり最重要課題とされてきている。また、社会...

味の素、仏冷凍食品会社ラベリ・テレトル・スージェレ社(LTS)を買収

2017.09.21 02:55

 味の素はフランスの冷凍食品会社LTS社を買収することを決定し、欧州冷凍食品事業の強化を狙う。今後LTS社のヌブール工場を活用して、長期的にヨーロッパにおけるアジアン冷凍食品市場を開拓する目標を掲げる。一方、LTS社の経営者は味の素の販路を活用して、日本を始めとする世界の市場にフ...

POPULAR

Page Top

Copyright © 2025 ESI News Letter.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう